コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

伊勢原市議会議員

土山由美子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2018年12月24日 / 最終更新日 : 2018年12月24日 tutiyama 活動報告

国は、朝鮮学校に関する国連の勧告を受け入れてるべきです。

 伊勢原市2018年12月議会では、神奈川県と国に対し「私学助成の拡充を求める意見書の提出を求める陳情」が提出されました。  現在、高校の3割を超える生徒が私立高校に通い、幼児教育と大学教育は8割を私学教育が担っている状 […]

2018年12月21日 / 最終更新日 : 2018年12月21日 tutiyama 活動報告

高校無償化の制度を朝鮮学校にも適用するべき

  2018年伊勢原市12月議会に『神奈川県に私立助成の拡充を求める意見書の提出を求める陳情』が提出されたので、拡充するべきであることと朝鮮学校にも適用するよう意見を述べました。  神奈川県では、年収590万円未満の世帯 […]

2018年12月5日 / 最終更新日 : 2018年12月5日 tutiyama 活動報告

東日本大震災、被災地の今を報告しました。

高橋徳治商店新工場 東日本大震災から7年が経過しましたが、いまだに約7万9,000人の人が避難生活を送り、福島県の約3万5,000人の人の故郷は放射能汚染で失われた状態です。放射線による子どもたちへの健康被害が懸念される […]

2018年11月12日 / 最終更新日 : 2018年11月12日 tutiyama 活動報告

議員年金、秋の臨時国会でも法案提出はNO!

地方議員の厚生年金加入を可能とする法整備を国に求める意見書を採択した地方議会は、全国で1000を越えています。それは都道府県や市町村の議長会が各議会へ働きかけたことによります。このような大規模な動きを自分たちの老後保障の […]

2018年10月24日 / 最終更新日 : 2018年10月24日 tutiyama 活動報告

被災地からの報告 大川小学校

犠牲となった児童の保護者が案内をされています。   2011年(平成23年)3月11日に発生した東日本大震災による大津波の発生により、大川小学校の全校児童数108名のうち74名が犠牲となり、教員も13名中10名 […]

2018年10月24日 / 最終更新日 : 2018年10月24日 tutiyama 活動報告

被災地からの報告 高橋徳治商店について

10月12日(金)宮城県東松島市の高橋徳治商店を訪ねました。 1905年(明治38年)宮城県石巻市川口町で創業の高橋徳治商店は、宮城県石巻市の沿岸部に3つの工場がありましたが、2011年の東日本大震災の津波で全壊しました […]

2018年10月16日 / 最終更新日 : 2018年10月16日 tutiyama 活動報告

9月議会一般質問 子どもたちの環境「子どもの甲状腺がんについて」

9月議会一般質問では、子どもたちの環境について、東日本大震災・福島第一原子力発電所事故により放出された放射性ヨウ素等の影響について、どのように考えているのか質問しました。 東日本大震災は、自然災害に極めて大規模な人災が重 […]

2018年10月12日 / 最終更新日 : 2018年10月12日 tutiyama 活動報告

9月議会一般質問「子どもたちの環境について」

  大規模地震や記録的大雨、次々と押し寄せる大型台風等、2018年は自然災害が頻発しました。6月18日の大阪北部地震では、登校中の小学生女児がプール脇のブロック塀が崩れ、犠牲となりました。また、7月23日埼玉県 […]

2018年10月9日 / 最終更新日 : 2018年10月9日 tutiyama 活動報告

介護予防・生活支援サービス事業の重要性

                                        介護保険事業では、改正により平成27年度から要介護認定者の介護予防訪問型サービスと介護予防通所型サービスを市町村事業に移行することになり、平 […]

2018年9月3日 / 最終更新日 : 2018年9月3日 tutiyama 活動報告

ヘイトスピーチは許さない!

  「根絶!ヘイトとの闘い-共生の街・川崎から-」と題し、8月30日ヘイトスピーチを許さないかわさき市民ネットワーク事務局の山田貴夫さんから、取り組みについての報告がありました。 川崎では、2013年5月から2 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 24
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (234)

最新記事

新たな任期
2019年5月2日
最後までがんばります!
2019年4月20日
虐待相談が過去最高、子育てしやすい社会とは
2019年3月3日
神奈川ネット第45回定期総会開催
2019年2月24日
地方議員の厚生年金加入は、やっぱり「NO!」
2019年2月23日

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • 神奈川ネットワーク運動・伊勢原

Copyright © 土山由美子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢